生涯学習講座(文化教室・健康維持管理教室)受講料補助
各施設で行われているすべての講座を対象に受講料の一部を補助いたします。 |
■対象講座
- サンテ・ペアーレ丸亀文化・健康教室
- 四国新聞文化教室
- 丸亀市民学級一般講座及び子ども講座(丸亀市主催)
- (公財)丸亀市福祉事業団文化事業部主催カルチャー教室
- Pikaraスタジアム(香川県立丸亀競技場)が開催する各種スポーツ教室
- その他2市3町公的機関や団体が主催する文化・健康講座等で理事長が認める生涯学習事業等
- 500円未満の受講料の講座は補助対象外
生涯学習講座 (文化・健康講座受講料) |
会員補助限度額 | 家族補助額 | 補助回数 |
---|---|---|---|
500円以上1,500円未満 | 300円以内 | 100円 |
会員は
年間3回
家族は全員で 年間3回 |
1,500円以上2,500円未満 | 500円以内 | 300円 | |
2,500円以上5,000円未満 | 1,000円以内 | 500円 | |
5,000円以上10,000円未満 | 1,800円以内 | 1,000円 | |
10,000円以上15,000円未満 | 2,800円以内 | 1,500円 | |
15,000円以上 | 3,000円以内 | 2,000円 |
※家族はセンターに登録している同居家族に限ります。
※補助額は受講料に対し限度額内(20%以内)での支給となります。ただし、100円未満は切り
捨てとなります。
※領収証1枚につき1回の補助となります。
■利用方法
- 会員各自において受講申込手続きをしてください。
- 施設発行の領収書を「助成金・補助金等請求申請書」に添付して提出してください。
毎月20日(土・日・祝日の場合は直前の業務日)までに申請いただければ、翌月10日までに支給いたします。(休日、年末年始、GWのため前後する場合があります。) ※令和7年度申請は、当年度講座分に限ります。 |
その他の生涯学習講座受講料補助
会員ご本人が上記以外のその他の生涯学習講座(1講座5,000円以上)を受講された場合は、1,000円のクオカードペイにより助成いたします。(年間1回限り、ホームページの「クオカードペイはこちら」からの申請となります。)◎こちらからも申請できます