理事長あいさつ
中讃勤労者福祉サービスセンター理事長
窪田 徹也 ![]() |
一息ついていただけるセンターとして
令和7年7月1日より当センターの理事長を務めております丸亀市副市長の窪田徹也です。
日頃は、当センターに温かいご理解とご協力をいただき、心から厚く感謝を申し上げます。
さて、当センターは平成3年10月に、中小企業の福利厚生を充実して雇用の安定や中小企業の振興、発展に寄与していくことを目的として、丸亀市及び善通寺市により共同で設立されました。平成24年に中讃地区2市3町による圏域内の定住促進を目的とした定住自立圏が形成されたことにより、平成25年4月から琴平町・多度津町・まんのう町の3町が追加となり、2市3町の行政と商工会議所・商工会が連携して取り組んでいます。また、平成24年10月に丸亀市職員が特別会員として加入するなど、会員規模の拡大によりスケールメリットも生かした様々な福利厚生事業の実施が可能となっています。
事業実施にあたりましては、すまいるちゅうさんの導入、ホームページの改善やラインの開設、マスコットキャラクターの作成、PayPayの導入、WEB申請の導入、ローチケbiz+への加入など、会員サービスの向上を第一として取り組んでいるところです。
人口減少や少子高齢化が急速に進む中、人生百年時代とも言われますように、より健康でより長く働くことができる職場づくりに向けた健康経営がますます重要となっています。会員のみなさまにおかれましては、日々お忙しいなか、当センターの事業を通じまして心と身体を一息ついていただき、リフレッシュしてお仕事に臨んでいただけますよう努力してまいります。今後ますます当センターをご活用いただけますようお願い申し上げますとともに、現在会員として加入されていない事業主におかれましては、従業員の方の心身の健康のためにもご加入いただけますようご案内申し上げます。